クロスジ スズバチ
結論から。
巣を作っていたのは、クロスジスズバチです。スズメバチではなく、スズバチです。
クロスジスズバチ:メスが巣を作り、そこに餌となる虫と一緒に卵を産み付ける。
よっぽどの刺激を与えなければ、刺してこないハチ。
刺してこないハチとの事で、安心しました。
当方、小学生の時にアシナガバチにお腹を数十カ所刺されたことがあり、泣き叫んだ記憶があります・・・
なので、ちょっと苦手なんですよね。
実際の巣の中は?
エアコン室外機のカバーを交換しようと古いカバーを外したら、上にポコンと乗っていました。
巣を開けた写真。
うーん。結構入ってますね。乾燥して死んだ個体もいるようです。
右上はエサにするために親が運んできた違う虫ですね。
明らかに大きさが違います。
その他の巣
車のタイヤハウスのところに作られました。穴が開いているので、幼虫が成長して出た後です。
室外機のプロペラ部分に作られていました。こんなところに・・・
見つけてすぐに処理した後です。見栄えが悪いですね。こすれば落ちるのですが、ちょっと面倒。
まとめ
通常、ハチの巣というだけで拒否反応を示してしまいますが、まだクロスジスズバチの巣はまだ許せますね。実害がそれほどでもないので。
ただ、所かまわず作られるのは困ります。
時期は夏から秋にかけて多いです。
エサが豊富だからでしょうか。
対処方法としては、巣を大きくされる前に壊す。もしくはハチ用駆除スプレーをする。
しかないでしょうね。
ハチには申し訳ないですが、違うところで巣を作ってもらうとしましょう。
閲覧ありがとうございました。
ハチ自体が嫌いな方は
危険なハチ用に一応常備している薬剤。
周りが森に囲まれているので、もしものために買いました。所持は左の物。
巣作り阻止効果(1か月)とあるので、作りかけの巣にかけても効果があります。
〇作りかけの巣にかけた際、それ以上に巣が大きくなることは無かったです(4回経験あり)
皆さんも、もしもの時用に購入を検討してみてくださいね。
追記:セグロアシナガバチ
追記 セグロアシナガバチの巣が出来た時、ハチ・アブ ダブルジェットには、お世話になりました。
即効性が有りますし、その後同じ場所に巣も出来ていません。
おススメです。
コメントをお書きください