· 

もとぶ八重岳桜まつり2019


1月10日、那覇で桜の開花宣言!

八重岳 桜まつり 案内パンフレット

平成31年1月10日 例年より8日早く那覇で桜の開花宣言が出ました。

 

宮古島では3日早く1月7日に開花宣言をされましたが、ほぼ日本一早い開花宣言と言っても良いでしょう。

 

もとぶ桜まつりが1月19日からなのですが、1月19日の満開になるまで我慢できずに偵察に行ってきました(奥さんが)。

 

*沖縄の桜:緋寒桜(ヒカンザクラ)や寒緋桜(カンヒザクラ)と言ったりします。結局同じ桜の呼び方になります。

特徴は何といっても濃いピンク色。花びらがソメイヨシノのように、はらはら(秒速5cm)とは落ちませんが、とてもインパクトのあるピンクなので見てて飽きません。


桜まつり9日前 10時頃の八重岳

道路沿いに咲く桜

早い桜が道路沿いに咲いてますね。

 

しかし手前の桜は全く咲いていません。

 

木によってだいぶ咲き方が違うようです。

 

奥さんが言うには、咲き始めているのは頂上付近の一部だけで、まだまだ咲き初めたばかりとの事。

 

人はほとんどいなかったとの事で、静かに桜を独り占めしたい人には、とてもいい時期かもしれませんね。

繰り返しますが、八重岳の桜は関東の桜とは違った鮮やかな桜です。

桜まつりの期間中に沖縄を訪れる方、または今沖縄にいる方は一見の価値があると思いますよ。


桜とメジロ

桜にウグイスがいたとの事で写真を撮ってきてくれました。

(ウグイスじゃなくて、この鳥はメジロだよ~。)

この枝は咲いてきてますね。

 

野鳥の写真を撮るには人も少ないし、良い時期だと思います。

本部町や今帰仁では梅が先に咲き始めているので、そちらにはウグイスがいるかもしれません。

 

奥さんには、あとでメジロだと教えてあげることにします。


桜まつり9日前 桜の開花状況

寒緋桜

結果:頂上付近は咲き始めていますが、一輪も咲いていない木も。

桜まつりのイベントは1月19日(土)20日(日)

その他の土曜日曜も2月3日(日)まで出店はアリ。

 

↓こちらもあるようです。

今帰仁グスクまつり:1/26~2/11

名護さくら祭り:1/26~1/27

 

人混みが嫌いな方・野鳥を撮りたい方は19日の前がチャンス!(ハチがいたそうなので、黒い服は避けたほうがよさそうです。)

 

写真を撮る方は、道路に出たりしないよう気を付けてください。

本部町民は八重岳の桜の保全にお金を負担していることをお忘れなくです。

 

桜まつりはこれからですが、皆さん節度をもって楽しんで下さいね。

 

閲覧ありがとうございました。

 

「観光など」ブログは→こちら


追記 1月20日 桜まつり当日

八重岳 桜まつり 開花状況
八重岳 頂上付近の桜開花状況 

地元民の特権で朝早くに行ってきました。

桜の開花状況の通り、まだあまり咲いてないですね。

写真は頂上付近です。


桜の花とメジロ

朝早くでも、ちらほら人がいました。

 

考えることは同じようです。

桜をバックに家族写真を撮っている方やメジロを狙って撮っている方も。

 

少し暗かったのですが、今回もメジロが目の前の桜に来たのでパチリ。

 

まだ桜の満開には時間がかかりそうですね。

また満開になりましたら報告したいと思います。


再追記 1月31日

八重岳 桜まつり 開花状況 1月31日

桜まつりが始まってから約10日。

 

もしかして、もう満開のピークは過ぎてしまったのでしょうか?

 

桜が咲くには寒さがきっかけになるとの事。

ぐんと気温が下がった後のほうが気温差をきっかけにまとめて咲くようです。

 

今年は気温が高めだったので桜まつりの当日はまとめて咲いていなかったようです。

 

観光の方には長い期間、緋寒桜を楽しめるのでいいのかな。

 

風が強い日が続いていますので、桜が落ちてしまわないか心配です。

 

 


2019 もとぶ桜まつり まとめ

桜 開花状況 2月6日
桜 開花状況 2月6日

桜まつりは2月3日まででしたので、開花状況を知らせる看板は撤去されていました。

写真のように桜はまだ咲いていますが、まばらです。先に咲いていたと思われる桜の木には新緑が見てとれます。

 

なかなかイベントチラシのような満開にはなりませんでしたが、来年に期待しましょう。

 

2019年の桜まつりの様子でした。

閲覧ありがとうございました。

 

追記 2/10現在、八重岳に向かっていく車は結構ありますね。

完全に咲き終わったわけではないので、一目見に行くのにはいいかもしれません。